TechFrontFukushima2025 開催のお知らせ

開催日時:2025年7月24日(木)10:00〜17:00
Tech Front Fukushima 2025
開催のご挨拶
近年、デジタル変革の波はますます加速し、企業の成長戦略においてテクノロジーの活用は不可欠な要素となっています。生成AIの戦略的導入、サーバーやデバイスの最適化、クラウドサービスの活用、Microsoft 365による共創プラットフォームの構築、そしてサイバーセキュリティ対策——これらは、持続可能なビジネスの未来を築くための重要な柱です。
「Tech Front Fukushima 2025」では、これら5つのテーマに焦点を当て、各分野の第一線で活躍する専門家が、最新の技術動向と実践的な知見を惜しみなく共有いたします。
本イベントは、未来を切り拓くテクノロジーの最前線を、皆様に直接ご体感いただく貴重な機会です。ご来場いただく皆様にとって、明日からのビジネスに活かせるヒントとインスピレーションを得ていただける場となることを、スタッフ一同心より願っております。
皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。
福島リコピー株式会社
セミナースケジュール
時間 | タイトル・講師・所属 |
---|---|
10:00〜10:50 | ゼロトラスト戦略・セキュリティの新常識 竹上 徹 氏 合同会社Take3 代表社員・CEO |
11:00〜11:50 | AIとセキュリティ:HPが考える次世代の脅威対策 川上 裕一 氏 株式会社日本HP パートナー営業統括 営業企画本部 ソリューションビジネス推進部 サービススペシャリスト |
13:00〜14:00 | DX時代のハイブリッド・データマネジメント 玉利 裕重 氏 合同会社TMR 代表社員 |
14:10〜14:50 | AMD、世界的シェア拡大の理由とは 峰岸 博英 氏 日本AMD株式会社 パートナー営業本部 本部長 |
15:00〜15:50 | HPEのハイブリッドクラウド戦略と仮想化ソリューション 金澤 光 氏 日本ヒューレット・パッカード合同会社 デジタルセールス・コンピュート事業統括本部 パートナー技術部長 |
16:00〜17:00 | Copilot × Microsoft 365で実現する業務改革 久保田 裕佳 氏 株式会社Lift Function 代表取締役 |
お申込み・お問い合わせ
📞 電話:024-553-7141(イベント申込事務局 上杉・三瓶)
📧 メール:ivent_dsg@f-ricopy.co.jp